feel lucky

大阪北部地震で撮影された猫カフェの映像がスゴい!揺れが来る10秒前から騒つく猫たちの勘が鋭い!

3 コメント
Loading...

2018年6月18日に発生した大阪北部地震の際に、和歌山県の猫カフェ「キャッチー」さんの監視カメラで撮影された映像。撮影場所の震度は3だったとのことですが、かなり揺れているように見えます。揺れが来る10秒前くらいから猫がそわそわし始め、揺れが来ると一斉にパニック状態に。さすが動物の勘は鋭いですね。

コメントを残す

  • S波は秒速4Km、P波は秒速8km、震源から40Km以上離れていれば10秒以上前に初期微動が届いているはずだから不思議でもなんでもないです。

  • 地震にはP波とS波があり、P波は小刻みに震え先に到達します。S波は大きな揺れですが、スピードが遅く後から来ます。猫たちはP波に気づきキョロキョロします。和歌山から震源までの距離で9秒程度の時間差は説明できます。

  • 建物がきしむ音がしてから、猫が動いている。
    これは揺れる前ではなく、普通に初期微動で揺れたのを感じただけ。