【高齢者の運転問題】何度も縁石に接触しタイヤがパンク!しかし、パンクしたことを教えたにもかかわらず、無視して走行し続ける高齢者ドライバー
1 コメント
Loading...
高速道路の逆走、認知症など、高齢者の自動車運転免許について議論されていますが、老化は個人差もあることから、一律に規定することは難しいとされています。私たちができる対策は、シルバーマークの車には近づかない、高齢者の家族がしっかり面倒を見るといったところでしょう。しかしこれはヒドイな。。
-
本人が認知症だとキズイテいない、家族のいない人は誰も注意してくれない、一家の長は王様である、法律で施設に収容するしかないのでは、ちなみに私も86歳です毎日運転をしています、突然認知症になったら車を制御できなくなったらと思うと、車に乗らないと仕事に行けなくなる、いつ隠居するかにかかっている、注意します。
Facebookコメント