【神対応】プロ競輪選手が、台風15号の停電で給油が出来ないガソリンスタンドで「足こぎポンプ」で6時間で150台分を給油し話題に!
4 コメント
君津停電で給油が出来ない中プロの競輪選手が君津市民の為に頑張ってくれてますw#停電 #山賀雅仁 #競輪選手 #台風 pic.twitter.com/vOJaQlohSJ
— おらら (@orara3249) September 11, 2019
Loading...
2019年9月8、9日に東日本を襲った台風15号。大規模停電が続く千葉県では、ガソリンスタンドの給油機も作動しません。そんな中、競輪選手の山賀雅仁さんが君津市のガソリンスタンドで「足こぎ緊急ポンプ」で給油を手伝う姿が話題になっています。
動画には、暑い中ポンプのペダルを漕ぎ続ける山賀さんの姿が映し出されています。
動画には「素晴らしい!」「尊敬します!」「ここまでやらないといけないのか、というショックを受ける動画とも言えると思います。もちろん彼の行為は賞賛されるべきですが」などのコメントが寄せられています。
-
自分の出来ることで貢献してくれる姿はアスリートとして素晴らしい!
+6-
出きることをする、当たり前のことがなかなか出来ないそんな中で頑張ってくれてる姿、感動です。
+3
-
-
訓練にもなるし、一石二鳥♪
+4 -
低サドル、脚の伸展が不完全な装置でプロ選手に力を発揮させるのは無茶。6時間もの間無償で不慣れな動作に従事した山賀さんすばらしい。
+2