【千葉】復旧が難航する館山市で大雨洪水警報が発令、市内全世帯に避難勧告!市は「速やかに避難してください」【レベル4】
0 コメント
Loading...
2019年9月8日、9日に東日本を襲った台風15号。1週間経った現在でもその爪痕は深く残されている千葉県ですが、16日8時52分、館山市全域に大雨洪水警報が発令、2万3065世帯、4万6329人を対象に大雨警戒レベル4(5段階中)の避難勧告が出ています。
【緊急放送、警戒レベル4、避難勧告】
館山市全域に8時52分、大雨洪水警報が発令されました。
避難先のコミュニティセンターに速やかに避難してください。
避難場所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところに避難してください。#館山 #避難勧告 #緊急放送— 館山市役所 (@tateyama_shi) September 16, 2019
【千葉 昼頃まで激しい雨に警戒】
今朝は台風被災地の千葉県などで雨が強まっていて、南部の館山市では9時13分までの1時間に28.0mmの強い雨を観測しました。館山市と南房総市には土砂災害警戒情報が発表されているほか、館山市では避難勧告が発令されています。https://t.co/6bItH9bVRa pic.twitter.com/OPavozC0Qm— ウェザーニュース (@wni_jp) September 16, 2019
千葉 館山 市内全世帯に避難勧告 #nhk_news https://t.co/Mj73g0ldzB
— NHKニュース (@nhk_news) September 16, 2019