feel lucky

反対されるも母手作りの「歌川国芳のガシャドクロ柄の振袖」で成人式に臨んだ女性。しかし心配とは裏腹に「めっちゃ粋」だとネットで大絶賛される!

4 コメント

周囲の人間が反対したり、絶対失敗すると言われたことの方が大成功したり世間で大流行したりすることがあります。2020年「特徴的」な振袖で成人式に臨んだ女性が話題になっています。

Loading...

江戸時代末期の浮世絵師・歌川国芳。有名な作品として妖怪がしゃどくろが描枯れた作品「相馬の古内裏」があります。

Twitterユーザーの美儚さんは、「相馬の古内裏」が描かれた振袖で成人式に臨みました。最初は周囲から反対の声もあったということですが、お母さまの後押しもありこの振袖で成人式に臨むことが実現されたとのこと。

最初はとても不安だったという美儚さん。しかしこの動画を見たユーザーからは「めっちゃ粋!」「素晴らしい」「ステキ!」などたくさんの絶賛コメントが寄せられました。

この振袖を手作りしてしまうお母様に技術も驚きですが、何よりとても愛の深い家族の方々が素晴らしいです。

コメントを残す

  • 振袖は手作りじゃないですよ、ご本人がお店の名前「ゴフクヤサン…」書いてますし。記事になさるならきちんと確認してからにした方が良いと思いますよ。

  • 素敵な美人さんだ!御成人おめでとうございます。

  • とても素敵!
    ご本人のメイクや雰囲気ともとても合ってます!

  • 欲しい!