feel lucky

【新型コロナ】「コントかよ!」生徒の感染で臨時休校の中学校、保護者説明会を開きわざわざ保護者240人を集めて物議!

4 コメント

男子中学生への新型コロナウイルス感染が確認された石川・金沢市の中学校で、保護者説明会が行われ物議を醸しています。

Loading...

この中学校では3月5日までの臨時休校が決定、説明会には240人の保護者が集まり、学校行事のスケジュールなどが伝えられたということです。

しかし、保護者からは、「これくらいの説明会なら開催する必要があったのかな」と、この時期にわざわざ人を集めて説明会を行ったことに対し疑問の声も寄せられています。

ネットには「なんでわざわざ集めて接触させるのさ」「この時期に人を集める危険性を考慮するよりも保護者に直接会って説明することを優先するのが、いかにも日本的だと思う。」「超愚行」「コントかよ!」などのコメントが寄せられています。

ちなみに、北海道の兄弟の感染が確認された小学校でも保護者説明会が開催されています。

Loading...

なぜこのような、ちょと考えればおかしいと分かるようなことが普通に起こってしまうのか疑問です。認識がズレているとしか思えません。

コメントを残す

  • リモートでよくね

  • 最近では全体朝礼も回避してるというのに・・・
    学校が馬鹿だと先生たちも馬鹿になります

  • 連絡網やメール配信だけでは違う方向からクレーム有るからでしょう?見てないとか連絡網だけでは不十分とか?

  • まあ、説明会を開催して状況を知らせようという想起の陰に、役人根性というか自己保身が見え隠れするなぁ…