feel lucky

【神対応】「大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する」先人の助言を守り、感染症の拡大に備えマスク生産設備や原料を保管していた旧工場が再稼働!素晴らしい会社だと話題に!

1 コメント
Loading...

鳥取県の中古農機具を取り扱う「大志」という会社が話題になっています。3年ほど前に鳥取県のマスク工場を買い取った「大志」。前のオーナーは「大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する」と助言、「大志」は感染症の拡大に備えマスクの生産設備や原料を保管していました。

ネットには「こういう、平時における余裕を、無駄と切り捨ててきたのが緊縮財政」「これこそが備えあれば憂い無し」「かっこいい」「素晴らしい会社だ!」などのコメントが寄せられています。

「大志」は1日10万枚のマスクを供給していきます。

谷口健二社長は「地元の人たちを感染症から守りたい」とコメントしているということです(NHKニュース)。

コメントを残す

  • 何処かの お偉いさんも 谷口社長の 爪の垢を煎じてみたら。🙄🙄🙄