「100日後に死ぬワニ」意味深な最終回に寄せられた深い考察に鳥肌。またいきものがかりがコラボムービー「生きる」を同時公開し泣けると話題!
ネットで大きく話題になった4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」。2020年3月20日、ワニくんは本当に亡くなってしまったようです。
本日のニュースにもなり、公開からたった2時間で60万リツイート、150万近くのいいね!が寄せられています。
また、同時に、いきものがかりが新曲「生きる」と「100日後に死ぬワニ」のコラボムービーを公開しました(冒頭の動画)。
下は「100日後に死ぬワニ」最終回。
「100日後に死ぬワニ」
100日目 pic.twitter.com/r0Idn9I7mR— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 20, 2020
最終回には様々な考察が寄せられています。
ネズミくんは“よくね?”を送信してるが、ワニくんの端末にそのメッセージは表示されてない…なぜだ? pic.twitter.com/7elg1eZlGD
— リルみふ (@DariFura) March 20, 2020
二つの画像で時間のズレがあるんじゃね?
最初の方は既にワニくんが死んでて、何年間あとの春
二枚目がワニくんが死んだときの春
だから、「よくね?」の文字が二枚目の方には無いのかな?って思った pic.twitter.com/axfLq5Y76e
— 🥺やん🥺 (@wwwwwwwwwwwwwwc) March 20, 2020
1年後にねずみがもう一度この場所に来て写真を撮って送った。だから既読が1しかついてない
— 🍎りんごくん🍎 (@HLUdsyaFSdIaZeS) March 20, 2020
ラコステ公式もコメント。
本当に大好きでした。100日間ありがとうという気持ちでいっぱいです。一度でいいから、ワニさんとお会いしてみたかったです。 https://t.co/hn1RqAS8B9
— LACOSTE JAPAN (@LACOSTE_JAPAN) March 20, 2020
ワニくんは死なないのかなとちょっと期待していましたが、期待は外れてしまいました。。
-
1話と最終話しか見ていないけど泣いた。全部読みたいと思った