feel lucky

「このままの推移が続けば東京封鎖を招く」東京都の小池知事が会見!都民に不要不急の外出の自粛を要請!

3 コメント

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、東京都の小池百合子知事が2020年3月25日20時ごろに会見を行いました。

Loading...

25日、東京都では1日ごとでは過去最多の40人以上の新型コロナウイルス感染が新たに確認されました。

小池知事は会見で「このまま(感染拡大の)推移が続けば、ロックダウン(都市封鎖)を招いてしまう」として、都民に対し今週の平日はできるだけ自宅仕事をし外出を控え、土日も「不要不急の外出」を自粛するよう要請しました。

ネットには「あくまで自粛なんだよな」「オリンピック延期の途端に感染者倍増。タイミング良すぎだ笑」「もう手遅れなんではないの?」などのコメントが寄せられています。

日本で感染者が少ないと発表されていたため、「もう大丈夫」と思いはじめている人が増えて夜の飲み屋に人が以前のように戻ってきているという飲食関係者の話もあります。

桜が咲き始めた花見のシーズンでもあるのでどれだけの人が自粛するのでしょうか。

コメントを残す

  • 自粛自粛ってそれより先に中国からの入国拒否しろよ!
    他の国は拒否してるのになんで中国を拒否しない!?
    対応する順番が違うだろ!

  • 本気で感染抑えたいのなら外国のように外出禁止命令にするべき、他国のように国民に給与保障したくないからなのか個人の裁量に任せすぎ、あくまで要請だったと責任逃れする魂胆みえみえですね。

  • 私は今フィリピンでのロックダウン(封鎖)を経験していまして、11日目ですが、ロックダウンする前、感染者は100人ぐらいでしたが、封鎖してからでも500人に上りました。何故か、外出禁止の所でも、出かける人がたくさんいるし、感染している疑いの人も、外出するし。
    とにかく、人と人の触れ合いを減らさないと、どんどん感染者が増えるのは間違いないです。
    今は仕事か命が大事か、判断するところです。私には、日本に住んでいる家族がたくさんいます、妹2人その家族、子供2人その家族に、孫3人居ます。日本が今自由にまだ皆んながウロウロしてるのをとても心配です。イタリアみたいに、手遅れにならないように、どうにか早く手を打ってください。フィリピンより感染者が多いので、広がる確率は高いです。感染者が多くなりますと、医師とか看護師とかも感染する心配があります。更に悪化しますよ。ロックダウンは早いうちです。日本に海外から入れるのも止めてください。マルより