feel lucky

「アベノマスク」到着するも、ネットにはカビていたり虫や髪が混入、小さすぎるなどの報告が相次ぐ!

1 コメント
Loading...

政府が1世帯につき2枚の布マスク(通称「アベノマスク」)の配布を決め、配布が開始されました。ネットにはマスクの到着報告が投稿され始めていますが、不良品の報告も相次いでいます。

毎日新聞ニュースの報道では、変色、毛混入、異臭も報告されているということ。

2020年4月18日、厚生労働省は1901件の不良マスクがあった事を公表、21日に妊婦向けマスクの配布を中止しました。

北海道のある学校に送られてきたアベノマスクの中に異物が混入していたようです。子どもたちに配布する前に先生方で全品点検したところ、なんと四分の一がアウトだったそうです。こんな不良品を全国民に送りつけるのでしょうか?もし不良品だった時の返送料と…

川原 茂雄さんの投稿 2020年4月19日日曜日

他にも、「元々小さすぎる」「洗ったらとても小さく縮んでしまった」などの報告も寄せられています。

大きく作り替えてしまう猛者も。

もちろん、他人にうつさないと言う意味で、何も無いよりはマシだと思いますが、混入はひどいと思います。 一般企業だったら返品・返金案件でしょう。

コメントを残す

  • カビは捏造との噂あるね
    ゴミやら毛やら言ってるけど
    そもそも布マスクなら自分で1度洗わないと使う気しないけどな…