「牛乳やヨーグルトもう1本買って」農林水産省の職員が牛の姿で酪農家の窮状を訴える動画が話題に!
0 コメント
Loading...
農林水産省の公式ユーチューブチャンネルが公開した動画が話題になっています。動画では、農林水産省の職員が牛の姿で酪農の現状を訴えています。
牛は、毎日乳を搾らないと病気になってしまいます。搾った乳は牛乳やバターやチーズなどの乳製品になります。今、学校給食もお休みになり、多くの飲食店が臨時休業している状況です。このため、牛乳乳製品の消費が落ちこんでいます。このままでは、搾った乳を捨てたり、最悪の場合、牛の数を減らさなくてはなりません。
職員さんもとても恥ずかしそうですが、大切なメッセージを伝えるために、少しでも人の目を引こうと頑張る思いが伝わってきます。
こんな姿を見ると、牛乳を飲んで応援したくなります。