足立区が自宅で療養する陽性患者のために「自宅療養セット」の支給を開始!「他の自治体も続いてほしい」など絶賛の声!
1 コメント
Loading...
冒頭の動画は、政府の緊急事態宣言時の足立区長から区民へのメッセージ。東京都・足立区が、自宅で療養する陽性患者のために「自宅療養セット」の支給を始め話題になっています。
足立区のサイトでは下記のようなメッセージが投稿されています。
軽症者については東京都が借り上げたホテルなどで療養する対応が始まったが、事情により自宅で療養する方に対して、区では、生活必需品等の物資を支給することとした。
支給する物品は下記(出典:足立区)。
支給する物品は、区が指定した食料品22品目、日用品5品目、女性用日用品1品目(希望者)に加えて、現在入手困難品3品目(マスク、手指消毒液など)
金子けんたろう杉並区議会議員もTwitterで「私たちも求めています」とコメントしています。
こうした各自治体の先行事例、ぜひ国や都が後押しすべきです。私たちも求めていきます。
新型コロナウイルス対策 自宅療養セットの支給を始めました|足立区 https://t.co/dFKGxXs3cA
— 金子けんたろう 杉並区議会議員 (@kaneko_kentaro) April 22, 2020
ネットには「他の自治体も続いてほしい」「素晴らしい」「良い試み」などのコメントが寄せられています。
自宅療養を要請するならば、本来は要請する国や都が「自宅療養セット」を配布するべきと思いますが、他区に先行した足立区の対応、素晴らしいと思います。
-
足立区長の喋り頼もしいな。