過剰な「自粛警察」の酷すぎる行動に怒りの声!警察に止められナンバープレートを見ると油性マジックでひどすぎる落書き!
緊急事態宣言の中、自粛要請が出ていないため営業しているお店や、県外ナンバーの車に張り紙をして回る「自粛警察」が社会問題となっています。
Twitterにあるユーザーが投稿した写真が話題になっています。バイクに乗っていたところ、警察に止められた投稿者さん。警察官にナンバープレートを指摘されて見てみると、なんとそこには油性マジックで書かれた「自粛しろ」の文字。濡れタオルで拭いても落ちなかったといいます。
おい自粛警察。ふざけんかよ。ババタンに止められて危うく減点される所やったわ。これはやり過ぎやぞほんまに。濡れタオルやったら落ちんかったから油性やろうな。#拡散希望️ #自粛警察 #バイク #バイク好きと繋がりたい #迷惑 #迷惑行為 #バイク乗りと繋がりたい #バイク乗りとして軽く自己紹介 pic.twitter.com/2DdmGlLyAB
— 悪魔のz乗りジョルノ (@5454takei) May 17, 2020
ネットには「器物破損案件」「これ書いたやつ自粛してないじゃないか!」「ただの犯罪者です」などのコメントが寄せられています。
行きすぎた「自粛警察」の心理について専門家はストレスが原因と語っています。誰も幸せにならない正義の警察気取りのこのような行動を自粛して欲しいです。
-
世の中、馬鹿が多すぎるから… 意味を理解せず、訳も判っておらないくせに 馬鹿が意気がって騒いで廻りに却って迷惑を撒き散らして犯罪を犯しまくっているのは “コロナウィルス” と何ら違いはない‼️‼️
それから… コメ主さんへ!
我が国、日本国の運転免許制度には発足当時から 『減点』なんてものは存在しませんよ‼️
ですから、初めから 持ち点 などと謂うものはそもそも出鱈目、大嘘です❗️❗️
日本国の制度は、違反点数の加点計算方式ですよ‼️‼️
何も違反をした事が無い人の例として、
違反点数6点 で免停30日
違反点数16点で取消 となりますね。
だから、持ち点が有ると謂う人は それは
違反の累積点数の事なのですよ‼️例えば、今なら 飲酒でひき逃げ などしようものなら 違反行為に対して 70点以上の違反点数こ課せられますね。
当然、刑事処分で懲役刑 も覚悟ですが…
勿論、免許は即、取消。
再取得の際の欠格期間も相当年数かかるでしょうなあ。
詳しい事は、Web でいくらでも調べて勉強できますよ❗️
交通取締り担当の ポリ公 達 では、このあたりの知識は全くもって有りません‼️‼️
免許試験場の ポリ公達 も 全く同様です‼️
何故なら、奴らは法令に関しては刑法、刑事訴訟法 などと 業務上の最少必要分しかかじりませんから‼️
要は逮捕に直接関係する事だけです。
チョッと勉強してみたら善いですよ。 -
日本での毎年の感染者1000万人、死者3000人、多いときで10000人亡くなるインフルエンザと比べコロナでの死者はたったの数百人です。
単なる風邪以下の存在でしかないコロナでそもそも、『自粛自粛』と言う方が馬鹿です。
安倍晋三の言いなりになっている国民が恐ろしいです。
『リアルタイム大本営』が日本では蔓延しています。 -
批判しても自粛「警察」なんて呼ぶから図に乗るのだよ
彼らのやってることは暴力だから「自粛暴力団」でいい