アメリカの暴動に黒人が全員賛同しているわけではない。熱い言葉で16歳の少年をさとし、過激な行動を止めようと激論を交わす黒人たちの姿が胸に突き刺さる!
警察によりジョージ・フロイドさんが亡くなった事件に端を発し、アメリカで広がるデモ。外出制限や高い失業率で、人々のフラストレーションが溜まっていたため、全米を巻き込む暴動へと発展してしまっています。
現在アメリカで起きている暴動に、黒人は必ずしも賛同しているわけじゃない。むしろ彼らの多くはもっと「マシな方法」を模索しようとしている。
悲劇を止めるのは暴動じゃない。#BlackLivesMatter pic.twitter.com/ohBURhDxjn — LiT|翻訳キュレーター (@LiT_Japan) June 1, 2020
そんな中投稿された一つの動画が話題になっています。
動画には、過激な行動をする大人と、一緒に過激な行動をする16歳の少年、そして、二人に対し「もっとマシな方法を探そう」と諭そうとする一人の男性の姿が映し出されています。
日本からは「自然に涙がこぼれました。ニュースでは伝わらない現地の様子」「このデモに参加する人達の気持ちもわかるしこれが無意味なことだと訴える人の説得力も凄い」「痛さが伝わってくる。そして間違った方法をとるしかないっていう心理状況にいるのも凄く伝わってくる。でも違うんだっていう悲鳴がすごい胸にくる」などのコメントが寄せられています。
どちらの言い分もわかる。。彼らの言葉が胸に突き刺さります。
-
暴力では何も生まれない、何も解決出来ない、話し合いこそ大切です。今ウクライナではロシアが暴力で押さえ込もうとしている、なんにも解決しない、刃には刃と言う状態です。こんな事では平和は訪れない、情けないです。
-
アメリカに息子の家族がいます、laですが彼の若者に説得している動画は、感動しました、まさに私が言いたい事を言い得ていました!アメリカの若者達がんばれです!!
-
怒りだけでは何もうまれない 怒りは人々の心に目隠しをするだけ 悲しみ 憎しみを増やすだけ 今起こっている出来事は 間違っていると声が枯れるほど全力で訴えている あなたは素晴らしい‼️
-
切ない、同じ人間なのに。まだまだ知らない世界なるんだな。
どうか、あの16さいが、10年後幸せな気持ちで生きてますように‼️ -
涙が出る
こんなことを望んでる人は1人もいないはず
平和を願います -
煽っている、火に油を注ぐ、トップの指導者に惑わされない、方々に敬意を表します。感動です!
-
殆どのまともな黒人は、あのような暴動に参加しないし、当然賛同していません。暴動に参加しているのも半分くらいは白人だし少数のアジア人でまちまちです。黒人が暴動を起こしているという表現は間違いです。
-
人間はこれまで長い年月をかけて、何を学んできたんだろう?悲しいし、悔しいですね。暴力で解決しようとしない大人が、勇気をだして諭してくれてありがとうと言いたいです。トランプさんもう少し考えて欲しい。
-
これは…泣けるなぁ。
怒りを抑えられなそうになったら、
この言葉と伝えようとしている意味を、
思い出します。それから、この人にありがとう!
カッコイイぞ!と伝えたいな。 -
感動しました。そうです暴力では何も解決しないです。
殺されて無駄死にしても、今の大統領は最低だからバカみたいです -
差別は世界中にはびこってる。 アメリカは白人以外の人種には、とても住みにくい差別王国。 東洋人、アジア人はさらに、その下。