横断歩道に渡ろうとしている歩行者がいたので停車したら、後続車からひどい仕打ち!
信号のない横断歩道で停止した結果ノートに ノーブレーキで追突される動画 pic.twitter.com/rxn1j3YniI
— 動画投稿ch (@video_tweet_ch) June 22, 2020
横断歩道に横断しようとしている歩行者がいたので、停車した動画撮影者さん。歩行者が横断歩道を渡ろうとした瞬間、別の乗用車がノーブレーキで撮影者さんの車に突っ込んできました。
動画には「止まったこの車に文句言ってる輩は、右から横断歩道を横断開始しようとしてる子供が見えてないのか?それとも免許持ってないのか?」「完全停車した後、これだけ時間たってから追突されているのに、止まった方がおかしいとのたまう人がいることに驚き」「この投稿で、後続車にも気を使えと思っている人たちがかなり多くいる事がわかった」などのコメントが寄せられています。
前方不注意でしょうか。横断歩道で歩行者がいても止まらないドライバーが多すぎると思います。
-
道路法の知らない人は、運転する資格がない!
止まれの三角表示、一時停止しないで突っ込む。
俺運転うまいよというより傲慢なやつ、道路法が知らないと、ただの馬鹿です。
さっきの画像みましたが、止まったあなたが正しい道路法です。
なんで止まったかを、よーくみてから言って欲しいですね。
文句言う人は、運転資格がないんですね! -
止まったあなたが正しいです。
信号機のない横断歩道の場です。このルールが知らない運転が多い、ちゃんとした道路表示があります。ダイヤ♦️形した道路表示。 -
歩行者も、手を挙げて意思表示をして頂けると助かりますっ!横断歩道の手前でただ、立っているだけという方もいて判断しかねる場合もあります。
-
スマホしながらじゃないの?正に走る凶器だわ❗️
-
停まってくれる人少ない横断歩道にいて対向車停まっていても無視いる。
ここは毎年大クラッシュあり夜なんて横断歩道渡っているとノンブレーキひかれそうにそっちゅうなるそしてそのまま走りさる -
横断歩道は、歩行者優先。動画を見ると、この場合は、後続車の前方不注意ですね。また、右側前方、反対車線にも停車している車がいるので、なおさら、後続車も停車、注意する義務が出てくると思われます。
-
この世の中、眼あき、めくら人間が運転中であります。
頭の狂った人間も多数います。
だから、車社会においても危機感をもって行動していた方良いと思います。
私も目の見えない方からぶつけられました。 -
全然まえみてねえし
呆れるばかり
ケガ大丈夫でしたか? -
前方不注意!歩行者保護!歩行者優先!
免許はどうやって取ったのか?
取ってしまえば良いわけでは無い!
ルールは返納するまで守らなければならない!
ルールを守られないなら返納しなさい! -
ややこしいんで、直ぐに警察に来てもらう方が良いです。相手にする値打ちなし。
-
何を見てたんでしょうね?弁解の余地無し!
-
100%後続車が悪いですね。信号の無い横断歩道で、歩行者がいた場合、歩行者を優先に渡らせなければなりません。道路交通法や、ドライビングスクールでも学ぶ基本的な事ですけどね。
-
こいつ、スマホだよ!
-
カマホリ10対0
-
もう免許永久取り消しでいいと思います!本人のためです😅
-
やっぱり、こういうバカ居るんですね(笑)そんな奴は、車を運転する必要ないから、免許証返納すればいいのに
-
100%後続車が悪い
-
信号の無い 横断歩道で渡ろうとする人がいたら 止まって渡すのが交通ルール
私も止まった事で何度クラクションを鳴らされた事か -
横断歩道に歩行者がいたら止まるのが当たり前で、止まらないのは道路交通法違反になります!
-
以前同じようなことありました。私の場合 交差点で右折しようとする救急車がサイレン鳴らして入ってきたので、あわてて止まったところ2~3秒後後ろから追突されました。私のすぐ後ろの車は同じように止まったみたいですが、又後ろの車が追突してその反動ですぐ後ろの車がこちらの車に追突。3重衝突でした。
追突した車は多分スマホ見てたんかな⁉️ -
長野県の一時停車率が約70%と全国ダントツでした。子供の頃に車が止まってくれるのが当たり前(道交法通り)なので大人になって自分が運転したら自然に停車するらしい。素晴らしい。田舎ほど停止率は低いそうです。日本人の大多数は、一時停止は“エチケット”だと思っているらしい。“横断歩道 一時停止 県別”で検索すれば 県別の停止率が分かります。最近のワーストは、三重県でその前は栃木県です。“田舎の人は優しい”が大きな勘違い と分かります。私も昔、埼玉で停止したら5秒以上経過後に追突されました。ドライバーを引きずり出して歩行者を確認させ謝らせました。こうでもしないと又やると思ったからやや乱暴に教えました。
-
前見てたら止まれるだろうに。
よそ見してたか、居眠りしてたか、スマホ弄ってたか、さて悪いのは誰かな?
そもそもこの手の道路は40キロが相当。
いったい何キロでつっこんだんだろうか。
馬鹿らしくて呆れる。 -
信号機のない交差点は止まるのが常識❗歩行者優先❗後続車に気を使う必要ない❗渡り始めるのに止まらずに通過すれば歩行者妨害で道交法違反❗
-
後続車が止まるものと思うのは間違いです。ブレーキを、掛ける時は後続車をwatchして、ポンピングブレーキなりハザードで、注意喚起が必要です。
運転は四方八方に神経を配ることが肝要ですよ。-
そーかもしれませんが、逆に一般道でハザードなんか着けた日には対向車がいない場合、まくるのが落ちだと思いますので、お勧めじゃないですね。しかも、横断歩道手前なんで余計にだと感じます。
-
アホか!逆の前の車をアホみたいに追い越して横断者を跳ねるわ!
-
-
-
ひどい😭💔ドライバーがいるもんやなぁ (スタンプ-37)
-
こんなけ時間差があるからぶつかった方がそら完全な前方不注意で100%悪いですけど、どっちも横断歩道の前でスピード出しすぎ、被害者は急停車しすぎです。
-
100パーぶつかった車が悪いね。しかも法定速度オーバーっぽいし
-
今では社会問題になつています
私は身体障害者で電動車椅子の
利用者ですが 左右を確認して歩道に出ているのに 突っ込んでくる 車が多くいます
とても危険です ヘルプマーク
も 見える所に付けています😫😖😫 -
ただの前方不注意の自爆だね。追突した奴が完全に悪い
-
1回同じような状況(信号無し横断歩道で右側から歩行者の対向車も停止状態)で右側から歩行者来てもう目の前まで渡って来てる時に先頭で止まってた自分の車を左側(路肩)から抜かそうとした馬鹿居るわ
横断歩道手前の停止線より余裕持たせて止まってたから咄嗟に左側へ幅寄せして強制停止させたけど、母からは危ないから辞めろ、勝手に突っ込ませて歩行者と当たったら警察に通報して洗いざらい状況を話して当たった車側の100%過失だと証言してやれと言われた-
100-0やな
-