「自転車なぜそこにいる」「ダンプよく止まれた」自己中すぎる自転車のせいでヒヤリハット!
ヒヤリハットです。みんな見てください!!! 自転車なぜそこにいる?? まじこれで引いてたらって思うと怖いよ。 荷物も積んでたし俺は4トンだから止まれたの?もし大型だったら? ダンプもよく止まったな 自転車の逆走やばいけど安全運転しててよかった。#自転車逆走#ヒヤリハット pic.twitter.com/mPrHGJIWjL
— よしだくん (@zrr70_yoshida) July 4, 2020
荷物を積んだ4トントラックで走行していた動画投稿者さん。すると、前方から自転車が逆走してきて、前を走っていたダンプカーが急停車します。
動画には「ダンプよく止まれたな」「自転車が軽車両だという認識のない人が多すぎる」「道路は個人のものではない」などのコメントが寄せられています。
こういった動画を見ると、自転車も免許制にしても良いのではと思ってしまいます。
-
自転車の免許制という意見が多いからお前らが好きな安全第一とした制度がどんな制度になるか草案を作ってみるけどお前らここまで考えて言ってるか?
まず近いのが現原チャリだがこれは取得可能年齢は16歳からとなるがこれでは実生活に適さない、なぜなら現在自転車のユーザーはおよそ下は幼児から上は老人までだから、となると16歳以上の免許制にすると16歳未満では自転車に乗れなくなる、これでは16歳未満の移動手段は歩行か家族の自家用車か公共交通機関に制限されてしまう。ちなみに自分ごとだが中坊の頃は校区が田舎だから10km範囲位あって友達の家まで坂のある道中往復20kmを自転車で遊びに行っていたがこれを公共交通機関に置き換えると往復600円、時間にして歩行を含め最低でも90分乗り遅れると最高170分かかる、週一で遊んだとしても年2400円の出費、小遣いを3000円もらっても残高400円これでは首が回らない、中坊は経済力が無い、これは子供全般に言える事だ親としても交通費を必要経費として別途出費していては家計を圧迫する。
この様に子供から自転車を切り離すのは現実的ではない、かと言ってまだ文字もろくに読めない5歳や6歳の幼児に原付の学科試験は非現実だから現実的には自転車のクラス分けが必要となる、幼児・子供は「子供用自転車」それ以上は「大人用自転車」年齢は12歳以上と12歳未満で分けるのが妥当、なぜなら中坊になると校区が広がり必然的に自転車通学になりいやでも自転車に乗る機会が増えるからその前に社会的責任を持たせる為である。
まず12歳未満の「子供用自転車」には事故が発生した場合は全ての責任を保護者が負うようにして警察、幼稚園、保育園や学校、保護者の三者間で情報を共有可視化してネットで個人情報以外誰でも閲覧できるようにする、保険を義務化、保護者の保険があれば個別パッケージに、幼稚園、保育園や学校で団体契約にして保険料の圧縮、共済化しても良い、施設には1名ずつアジャスター(弁護士)を義務化、車両は充電式にしてナンバープレート、バックミラー、警音器、反射鏡、自動点灯ヘッドライト、ドライブレコーダー、追跡用GPSと指紋認証ロック、衝撃を検知した時に保護者のスマホへの通知機能さらに所有者と紐付けてスマホで所有者と使用者がわかるようにして盗難の防止と前方監視自動ブレーキをメーカーサイドに義務化、電動アシストは不可、最高速度は10km/h以下とする、予想コストは10万円~20万円、幼稚園、保育園や学校では季節ごとに親子交通教室の実施、年一回以上警察、幼稚園、保育園や学校、保護者の三者間でのミーティングで地域の安全環境の見直し改善
そして12歳以上の「大人用自転車」は原チャリ準拠の学科試験と自転車講習、落ちれば当然乗れるのは「子供用自転車」、事故が発生した場合は責任は基本本人が負い現場検証にも立ち会う、ただし保護者がいる場合は保護者が同伴して代理人となることも可能、保険は「子供用自転車」と同様加入は義務、家庭や学校で加入する、警察、学校、保護者の三者間での情報を共有可視化も同様、車両は「子供用自転車」に対し方向指示器、尾灯を追加、電動アシストも可能とし最高速度は20km/h以下とする、予想コストは20万円〜30万円、学校での季節ごとの親子交通教室の実施、年一回以上警察、学校、保護者の三者間でのミーティングで地域の安全環境の見直し改善も同様とする
あと試験をどこでするのかとか保険会社との調整、コスト等細かな設定はまだまだあると思うが一般ド素人の考える自転車の免許制に最低限必要な仕様はこれ位かなと思うが当然立法、運用に当たって政府に警視庁、国土交通省、文科省等の関係省庁との連携も必要となる
-
こーゆーの轢き殺しても罪に問われないようにしてよ
-
ドラレコ映像の提出条件だけは必要だな
-
-
自転車も免許必要かもだけど 一番必要なのは車やバイクみたいにナンバープレートだと思う
どこのダレだか特定できるようにしないと逃げられるからね -
これで自転車とぶつかっても
車が悪いとか狂ってるわ -
草加っぽいね
-
「安全運転してて良かった」ってなんだよ。当たり前のことだろ・・・
-
こんなことしながらマスクはしてるあたりでどういう人物なのかがある程度見えてくるものがあるな
-
免許制というより何が何でも車が悪いっていうのがおかしいだけなんじゃ…
-
ヒヤリハットなのか?
普通に違うと思うんだが-
ヒヤリハットであってます。
-
間違えてやがるww君恥ずかしいww
-
-
自転車も免許必須!