feel lucky

「刑務所以下の食事」去年の台風被害の影響で未だにレトルト食品の給食が続く千葉県の実態が物議!

2 コメント
Loading...

2019年9月、千葉県に大きな被害をもたらした台風15号。1年を過ぎた現在でも千葉県・館山市の小中学校では、給食センターの再開ができず、ごはん・牛乳・レトルト食品の給食が続いています。

子どもたちはおかずや弁当を持参しているということです。この「簡易給食」は今年いっぱい続くということ。

この動画が公開されると、ネットには「刑務所以下の食事」「せめて戦時中並みに梅干しぐらいつけたらどうなの」「一年経ってこれって行政は何を考えているの。まだブルーシートのままの家もある」などのコメントが寄せられています。

いち早くこの状況を改善してあげてほしいです。

コメントを残す

  • 自分館山市民でこの簡易給食経験していました。非常に普段何気なく食べている給食こそ幸せなんだなと当時小学校1年生の自分ながらにおもいました。

  • これはいかんよ