野生のボブキャットが猫パンチで猛毒のガラガラヘビを捕まえる様子が凄い!獣医による「猫用ヘビワクチンが無い訳」に納得!
猛毒で知られるガラガラヘビ。しかし、野生のボブキャットの前には歯が立たないようです。こちらは、アメリカ・ロサンゼルスの「エンジェルス国有林」で撮影された動画。
動画には、ボブキャットがガラガラヘビに猫パンチを繰り出し、捕まえる様子が映し出されています。
噛まれたら大変なことになってしまいますが、猫の動体視力はその動きすらも読み通ってしまうほど素晴らしいのでしょう。
動画には「猫の動きが速すぎる」「私は獣医が犬用のガラガラヘビワクチンを販売していることに気づきました。なぜ猫用のワクチンがないのかと尋ねると、獣医は猫はガラガラヘビに噛まれるほど愚かではないからと言いました。」「犬も猫も同じように好奇心が強い動物です。しかし唯一の違いは、猫はヘビよりも速く、犬ははるかに遅いということです。」などのコメントが寄せられています。
人間は大きな犬を飼っているのに、なぜ大きな猫を飼うことが少ないのかという話があります。猫科の動物は同じ大きさの犬と比べて攻撃力が強すぎるため、飼うことができないのだとか。
私たちの周りにいる猫ですら犬に比べて野性味を残したままなのも考えると、ますます不思議な生き物に思えます。
-
つよい
-
うちの猫の全盛期は飛んでるハエを片手で器用に肉球で挟んで捕まえてました。
こともなげにヒョイっと。
あの動体視力と反射神経があるのならヘビなど物の数ではないでしょう。 -
確かにね~、うちでも、昔にいた猫はハエをクチに入れたまま、よく見せに来ました。クチからブ~ンって羽音が聞こえるんです(笑)
そしてスズメを咥えて見せに。
スズメは死んだふりしてます。
床に置いて、動かないと猫は手を出しません。野生でないから。
で、猫が去って暫くすると、いつの間にかスズメはいなくなってます。どちらも凄い(笑) -
猫凄いなー
普通の猫でも勝てる気がしない。