【歌舞伎町】警察官が窓を割るも逃げる車。緊急事態に警察官が一般人に応援要請!
2020年11月30日に東京都・新宿の歌舞伎町で撮影された動画。走行する車を追いかける2人の警察官。しかし、車は止まるとせず、アクセルを踏んで逃げようとします。
歌舞伎町 20201130 pic.twitter.com/xZJSM90kua
— 暇潰し (@himatsubushi_a) November 30, 2020
警察官は窓ガラスを割ってドライバーに車を止めさせようとします。
すると、警察官が思いもよらぬ言葉を叫びます。
110番して!
おそらく、無線機で応援を呼ぶ余裕が無かったため市民に応援を要請したのでしょう。
ネットには「110番してあげて。。」「さすが歌舞伎町。通行人が気にも止めていない」「警察官の方、いつもご苦労様です」などのコメントが寄せられています。
体を張った警察官たちのおかげで日本の治安は守られているのですね。本当にお疲れ様です。
それにしても、警察官が一人だった場合、無線機で応援を呼ぶことが出来ない状況もあるかと思います。一発で応援を呼べるボタンなどは無いのか気になるところです。
-
タイヤを例のアレでアレして とりあえず走行不能しろよ!アホ警官!
+1 -
こういう現場の生のこえを本部長なりの責任者に上申してQCではないが、トヨタなみの作業改善をしなければ、前にすすみまん。ところで、役所の改善活動は、すすんでいるでしょうか?
+4 -
イーアールカンフーってゲームありましたよね
+2 -
撮影するならその辺の自転車で助手席側壊して手伝ってやれよ
+6 -
鍵回してエンジン止めればいいのに…
+2-
いまどきの車はキーレスでしょ
+30
-
-
アルヴェル系ミニバン=ややこしい奴
プリウス系ハイブリ=下手くそorミサイル+16-
まだこう言うこと言うアホがいた 僻みしか言えない◯◯人
+7
-
-
警察官は110出来ない!しちゃいけない事になっているから、民間人に依頼した。何もおかいことではない。この事が驚く事ニュースになることの認識不足を感じる。仮にも発信元がマスコミならなおさら❗️
+13-
いや、してますよ。
してダメな規則、法律ないし。
緊急発信ボタンあるし。+20 -
一発で論破してて草w
+8
-
-
男なら 手伝えよ。 出来る事をな。
+11 -
逃げたのは何が理由があるはず
+5 -
機転のきく警察官だな。
やるじゃん!+16 -
撮影者手伝えよ!!腹立つ!!!
+55 -
アメリカなら発砲されますね。
+10 -
110番してあげい!
+25