河野太郎大臣、記者会見を自宅の居間からオンラインで開催し話題に!しかし厳しい声も寄せられる!
3 コメント
2021年1月8日、緊急事態宣言の発出を受け河野太郎行政改革担当大臣が記者会見を行いました。会見は河野大臣の自宅の居間からオンラインで行われました。
Loading...
河野大臣は、
私がテレワークをすることで私の所轄部局もテレワークしやすくなるのでは
とコメントしています。
1月7日には自身の公式Twitterで「テレワーク始めます」と、PCの写真とともに投稿し話題になっていました。
テレワーク始めます。 pic.twitter.com/XBD7KuThpZ
— 河野太郎 (@konotarogomame) January 7, 2021
ネットには「素晴らしい試み」「まずは自分が行動ですね」など賞賛するコメントと、「記者もオンラインにしないと意味がないのでは?」「記者が密だ」などの厳しいコメントが寄せられています。
記者たちが集まっていることに対し河野大臣は
閣議後記者会見もオンラインです。あれ、先方はみんな集まってる。 pic.twitter.com/r4qAk6Ju0G
— 河野太郎 (@konotarogomame) January 8, 2021
とコメント。本来なら記者たちも集まらないで欲しいという本音が垣間見えます。
その後オンライン会議アプリ「ZOOM」でのオンライン会議の様子を投稿するなど、行政のテレワークへの移行に意欲的な河野大臣。
テレワーク2日目。 pic.twitter.com/7wIXZXhMi2
— 河野太郎 (@konotarogomame) January 8, 2021
テレワークできない業種の方も多くいますが、テレワークできる人はどんどんテレワークして欲しいと思います。
-
知らぬうちに中国サーバー経由だったりしてw
-
ケツが甘い。。。。。
-
最初だからね。今後に期待
-