「鼻出しマスク」で共通テスト失格の受験生は40歳代!後ろにいた受験生による状況解説を見ると同情できない
1 コメント
Loading...
1月16日、17日に行われた大学入試共通テストの東京の会場で「鼻出しマスク」の受験生が試験官の6回に渡る注意を聞き入れなかったため、不正行為として失格になり大きな話題となっていますが、その受験生の斜め後ろにいた受験生の方が当時の様子をTwitterに投稿し話題になっています。
投稿では、「鼻出しマスク」の受験生は試験官の指示に従わず、試験官の注意する姿をスマートフォンで撮影していたといいます。
共通テストで鼻だしマスクした人斜め前に居た…
途中で携帯出して試験管の事ずっと録画してたしなにより鼻だし云々より試験官の指示に従わなかったの見てて痛かったわ…— ぽんた (@tokutoku327327) January 18, 2021
さらに、試験官の「別室へ」という提案を断り、暴れたため他の受験生たちが別室へいっていたということです。
勘違いされる方も多かったので説明します。録画をしたのは当人がつまみ出されまいと抵抗してる時で、試験中はカードでの注意を手で払いのけてました。
暴れたというのも事実で席に横になったので他の受験生たちが別室に行きました。
マスクをしないなら別室で受けられるという提案も拒んでました。— ぽんた (@tokutoku327327) January 18, 2021
また、NHKの報道では「鼻出しマスク」の受験生が40代で、不正となった後トイレに閉じこもり出て来なくなってしまったため警察官に連れて行かれたと伝えられています。
ネットには「わざわざこれをやるために受験したのでは」「現役生に迷惑をかけないで」などのコメントが寄せられています。
-
JALのマスク拒否男みたいなものなのかなあ
+5