【日本】目が青く光る異形の生物が撮影され話題に!
1 コメント
地球にはまだ人間に発見されていない多くの生物がいます。深海もまた宇宙と同じく人間が到達するのは困難な場所で、そこには見たことのない生物がいるのかもしれません。
リュウグウノツカイかと思ったわ これなんの魚や pic.twitter.com/DHHGKghy9J
— とく (@Toku4893) February 19, 2021
Loading...
冒頭の動画は海の浅い場所で撮影された動画。動画には、目が青く光り、鋭い歯を持つ生物の姿が映し出されています。
一見リュウグウノツカイのようにも見えますが、顔が全く違います。
動画には「これはミズウオだ」「こんな浅瀬に来ることがあるのか」「深海魚が海面に顔を出すなんて」などのコメントが寄せられています。
Twitterのコメント欄では、この魚は深海魚のミズウオだとされています。
ミズウオは水深900〜1500メートルに生息する深海魚。どうしてこんな浅い場所に出てきてしまったのかは分かりません。
深海にいれば「深海だから」と自然と思えてしまう生き物も、私たちが普段いる世界で見るとその異質性が際立って見えて不思議です。
-
なにこれ?