アメリカ海兵隊の訓練がヤバすぎると話題に!
2 コメント
アメリカ海兵隊のプールを使った訓練が過酷すぎると話題になっています。こちらの動画はアメリカ軍のエリート集団、海兵隊の訓練の様子を映した動画です。
@chito_thedog Stay Focused. #Marines #semperfi #recon #swimming #challenge ♬ original sound – Chito_thedog
Loading...
動画には両手両足をひもで縛り、プルーの底に落ちているゴーグルを口で拾ってくる訓練の様子が映し出されています。
ゴーグルを拾う前に何度も水の底まで潜り、再び息継ぎをするためにジャンプをしています。動きにくい水中の上に、両手両足を縛って使えるのは足の動きのみになります。
想像しただけで過酷ですし、海兵隊の強靭さが伝わってくる動画になっています。
動画には、「こんなすごい訓練をこなしているなんてすごい!」「さすがは海兵隊!すごい!」など海兵隊のすごさを改めて実感しているコメントが多く寄せられています。
他にも「見ているだけでゾッとする。。。」「僕には絶対にできない!すごすぎる。」など訓練の過酷さを感じるコメントもありました。
この訓練を見ていると、改めて国を守る仕事をしている人はすごいと心から思える動画です。
両手両足を縛って水中で何度も這い上がってくると考えただけで、心が折れそうになります。このような過酷な訓練をして立派な海兵隊が育つと考えると尊敬するばかりです。
この海兵たちのように私たちも日々頑張って生きていきたいです。
-
SEALsはもっと過酷ですぜ・・・
-
見るだけでこんな息苦しくなる動画も珍しい。ほんとお疲れさまです