ゴールデンレトリバーの赤ちゃんがピクピクしているので心配になって動物病院に連絡したら、可愛すぎる理由だったことが判明!
5 コメント
生まれたばかりの赤ちゃんはまだ体が弱く、ちょっとした変化でも飼い主さんは心配になってしまうものです。いつもと違う様子で心配になった飼い主さんが動物病院に連絡したら、意外な返答が返ってきたというツイートが話題になっています。
懐かしい思い出。生後50日頃。
「先生!うちの子寝てる時に痙攣するんです!どうしよう!」 と、動物病院に動画を撮って見せたら 「夢の中で一生懸命走ってるんですよ☺️」 と言わて、安心したのと恥ずかしかったのを覚えてる。 pic.twitter.com/m3LKiPjJfD — ゆずゴールデンレトリバー (@YUZU_golden_) March 27, 2021
Loading...
こちらはゆず・ゴールデンレトリバーさん(@YUZU_golden_)がTwitterに投稿した動画。2019年8月11日生まれのゴールデンレトリバーの女の子「ゆず」ちゃんの生後50日ごろに撮影された動画です。
動画には、眠りながらまるで痙攣しているかのようにピクピク動くゆずちゃんの姿が映し出されています。
心配になった飼い主さんは動物病院に連絡しこの動画を見てもらいました。
しかし返ってきたのは意外な返答でした。
夢の中で一生懸命走ってるんですよ
ゆずちゃんは夢の中で一生懸命走っていたということが分かりました。
動画には「可愛い!」「走っているんだね」「尊い」などのコメントが寄せられています。
そんなゆずちゃんも今ではこんなに大きくなりました。
新しい棒のおもちゃ買ってもらったよー!
分かりにくいかもしれませんが、気圧の関係か、眉毛が一段とぴょーんとたっております pic.twitter.com/55gfBpseeP
— ゆずゴールデンレトリバー (@YUZU_golden_) March 26, 2021
飼い主さんとしてはちょっと心配になってしまう気持ち分かります。
夢の中でまで元気いっぱいに走り回っているなんて可愛すぎです!
-
夢の中でも走り回ってるんだな。
-
元気もらいました!
-
きゅんき
-
キュンキュンです
-
-
赤ちゃんだと不安になっちゃうよね..