「この動画リアルで怖いね」声を出さずに「助けて」と伝える世界共通サインが覚えておくべきと話題に!
こちらは、止むを得ない事情で人に助けを求める際に使えるハンドサインの動画。このハンドサインは積極的に助けを呼べない時に人に知らせるもので、声を出さずに人に助けを求めることができます。
このハンドサインを覚えておくことで、もしもの場合人に助けを求めることができ、また助けを必要としている人が分かります。
このハンドサインは世界共通なので、どこでも使えることができます。
Everyone should know the international sign for Help me. Let’s make this famous #HelpMe pic.twitter.com/RF5aOq8jCY
— Harjinder Singh Kukreja (@SinghLions) March 10, 2021
動画には「このハンドサインは世界のみんなが知っているといいね。」「どうしても助けを呼ばなければならない時に使えるね。」「このハンドサインは子供に絶対に覚えさせておこう。」など様々なコメントが寄せられています。
また「この動画リアルでちょっと怖いですね。」「実際に遭遇したら大変だ。」などのコメントが寄せられています。
このハンドサインは自分が助けを求めるときもそうですが、それを合図に他人を助けられる可能性があります。
最初この動画を見たとき、ただの挨拶でスルーした姿を見てとてもゾッとしました。覚えておきたいハンドサインです。
-
本当に世界共通か?知らないなぁ、と思ってググったらこの動画を配信してるアメリカの「女性基金ネットワーク」や「カナダ女性財団」が去年の四月に新たに開発したハンドサインだそうな。そりゃあ知るわけがない。
とはいえ縦読みで暗号を入れるなんて方法より楽だから広まるといいね。-
イラストの頭文字を繋げると「たすけて」になるのはよくある方法ですね。
-
-
覚えておこう!
-
これ、やられても気付かないかもしれん・・・
-
誤→止む終えない
正=止むを得ない -
誤→やむ終えず
正=やむを得ず -
子供には教えておく
-
これやばいね