YouTubeの初収益で炊き出し!フィリピンスラム街の子供達の現状
0 コメント
Loading...
9ポストでは、ユーザーさんの観るだけの善意で貢献できるYoutuberに着目して、コロナ禍支援系YouTuber特集を配信します。
第4弾は、sayuriTV日記さんです。
フィリピン人のさゆりさん(28)は10年KTVに勤務していました。
さゆりさんのKTVの定義は「お店にいる間は幸せに過ごしてもらう」。
現在はコロナの影響で収入はありませんが、YouTube、アフィリエイト、その他出来る仕事をやりながら過ごしているといいます。
収入は少ないですが、貯金を崩しながら1年以上生活をしているとのこと。
今は新しい挑戦のために、エイルの勉強を独自でやっているといいます。
YouTubeの初収益で【炊き出し】フィリピンスラム街の子供達の現状
Loading...
また、YouTubeでは多くの視聴者から応援の言葉をもらい、現在もやっているといいます。
YouTubeを通して炊き出しをして、1日でも飢えが凌げれる様な企画をコロナ明けにも実行する予定とのこと。
私達は、さゆりさんの動画を見るだけでも、支援に繋がります。
是非、皆さんもさゆりさんの活動のシェアをお願いします。
皆様のチャンネル登録が子供たちへの支援に繋がりますので、
ぜひチャンネル登録お願いします!