feel lucky

3人による「多重チェック」の弊害のわかりみが深すぎると話題に!「現場猫」実写版が面白すぎる!

0 コメント

現場あるあるでTwitterで人気のキャラ「現場猫」ですが、実写化した動画が話題になっています。こちらは広島で映像作家をしているzozi009(@zozi009)さんが作った動画。

Loading...

「現場猫」はフリー素材で、Twitterでからあげのるつぼさん(@karaage_rutsubo)が現場猫を使った現場あるあるを投稿したことで有名になりました。

zozi009さんは、それをさらにCGで実写動画化しました。

今回のお題は「トリプルチェック」の弊害。

現場ではミスを防ぐために複数の人がチェックする「多重チェック」がありますが、逆に「誰かがちゃんとやっているだろう」と思い、チェックが逆に疎かになってしまうことがあります。

一人目は「後の人がちゃんと見てくれるだろうからヨシッ!」、二人目は「一人目の人もOKにしてるし、後の人も見てくれるだろうからヨシッ!」、三人目は「前の二人がOKにしてるから多分ヨシッ!」となって、結局ちゃんとチェックされていない状況になってしまっています。

動画には「あるある!」「チェックが形骸化されている」「わかる」などのコメントが寄せられています。

今日も安全第一で仕事に取り組みましょう。

コメントを残す