feel lucky

「トラックからしたら当たり屋」むりにすり抜けようとした自転車がヤバいことになってしまう!

5 コメント

動画3分45秒あたりからどうぞ。免許が無くても手軽に乗れる自転車。しかし、誰でも乗れるその手軽さゆえ、交通ルールを知らない人も多く乗ってしまっています。こちらはもう少し交通ルールをわかって欲しいと思う自転車の動画。

Loading...

世の中には、交通トラブルの起こりやすい道というものが存在します。

ユーチューバーの「エレマンの防犯カメラ チャンネル」は、自宅前に設置された防犯カメラで自宅前の道路を撮影しているだけのチャンネルなのですが、ありえないほどの頻度で交通トラブルが起こっています。

話題になっているのが冒頭の動画。

動画には、トラックの脇を無理にすり抜けようとして、手がトラックの扉に引っかかってしまい危ないことになってしまう様子が映し出されています。

幸い自転車に乗っていた本人は無事でしたが、一歩間違えれば大変なことになっていたでしょう。

動画には「トラックは被害者」「トラックがかわいそう」「自転車の人もちゃんと周りを見てほしい」などのコメントが寄せられています。

自動車には、タイヤの設置面より外側に車体がはみ出してしまう「オーバーハング」という現象がありますが、トラックの場合は思った以上にオーバーハングします。

自転車とはいえ軽車両。軽車両に乗っていることを意識して安全な走行をして欲しいです。

コメントを残す

  • 自転車ばかりがマナー違反という案件ではなさそうですね。
    撮影者の弁が正しければ、トラックも交通ルールを違反したものだし、自転車を引っ掛けて走り去ってしまってるから責任を問われてもおかしくない。「違反してるの解ってて逃げたんじゃないの?」って疑われそう。
    付近の住民からすれば「こんな狭い所に入ってくんなよ!」って話だろう。

  • 先日男子高校生の自転車が救急車が来ているのをいいことに赤信号へ突っ込み救急車の直前を通過し緊急車両を停止させていました。日本もだんだん異常な国になってきています。

  • クソ茶利。
    迷惑、運転しないでほしい。

  • 昔の親みたいに口が酸っぱくなるくらい「車に気をつけなさい」「周りをよく見なさい」とか言わなくなってる気がする。それがこういうただひたすら前に進もうとすることに繋がってるんじゃないかな。

  • トラック気づいてなくね?