「遠慮しろよ!」車の屋根に取り付けた拡声器で叫びながら突き進む女性が話題に!
3分40秒あたりからどうぞ。家の前に設置した防犯カメラの動画を公開しているYouTubeチャンネル「エレマンの防犯カメラ チャンネル」。そこはなぜか、固定カメラなのに毎日何かしらの交通トラブルが映し出されているという稀有な場所です。
今回動画に収められていたのは、軽自動車の屋根に取り付けられた拡声器で叫ぶ女性の様子。動画には、拡声器で他の車を誘導したり、文句を言う様子が映し出されています。
エレマンさんの自宅の前の道路は車幅が狭く、対向車がいるとすれ違うことも容易ではありません。この日も対向車同士が詰まってしまい、道が渋滞している様子が映し出されています。
すると、カメラ奥の方から1台の軽自動車がやってきます。それも、ただの軽自動車ではなく、屋根の上に拡声器が取り付けられていて、女性が何やら叫んでいます。
女性は対向車の車種を叫んで誘導しようとしています。
その様子を見かねた男性がわざわざ女性の乗る軽自動車のところまでやってきてサポートしようと試みますが、女性は「行ってじゃねーよ!」と叫び散らして道を曲がって行きました。
動画には「お礼くらい言うべき」「他の人が優しくてよかったね」「怖いわ」などのコメントが寄せられています。
拡声器を用いた街宣活動は違法ではないのか?と疑問に思う人もいるかもしれません。道路交通法77条1項4号では、道路上で車両・拡声器等を用いた街宣活動は、警察署長の許可を必要とし、許可のない街宣活動には罰則があります。しかし、危険運転を拡声器で注意することは「街宣活動」に当たらないので、罰則はありません(参考:弁護士ドットコム)。
それにしても、拡声器で一方的に叫ばれた方は良い気持ちはしません。
-
殴りたい!
-
これ私もマネしたい!
-
お前こそ遠慮しろよ!後ろのデカイ車っておまえの車と同じじゃねえか?街宣車か?画面から見ると充分すれ違いできる!下手くそ。
-
怖い
-
もう一方通行に変更するべき。
-
違法改造車です。スピーカーを付けるのなら宣伝カーとしての公認を取って下さい。ま〜一般人には無理でしょう。
-
何も言わない方がスムーズに行くと思うけど…