feel lucky

【視覚トリック】このカクテルグラス、実は半分しか入っていない!液体を移動するとびっくりなことに!

1 コメント

現象には必ず理由がある。某人気ミステリードラマの主人公・ガリレオ先生は言いました。では、水を並々と注いでも絶対にあふれない奇妙なグラスがあったとしたら?皆さんはこの謎を解明できるのでしょうか。

@magicyuta やってみて ♬ Chameleon – King Gnu
Loading...

目の前には2つのグラス。ちょっとオシャレなバーで出てきそうな、雰囲気のあるグラスです。どちらのグラスにも水が並々と注がれており、ちょっと揺らしただけでもこぼれてしまいそう。

すると、何を思ったのか、片方のグラスを持ち上げて、もう片方のグラスに水を移しはじめたではありませんか!

そんなことをしたら片方のグラスの水があふれちゃう…と思いきや、グラスの水があふれることはなく、ギリギリのところでとまっています。

何で?手品?科学実験?もしや超能力?いやいや、ちょっと待ってください。

実はこれ、目の錯覚を利用したちょっとした遊び。グラスには最初から水が半分しか入っておらず、水を移したことでようやくいっぱいになった、というだけなんです。グラスに微妙な色がついていることがポイントですね!

この動画には、「すごい!完璧にだまされた!」、「子どもたちの前でもやってみたい!」、「合コンでぜひ試したい!」などのコメントが寄せられました。

人間の目の不思議を利用した驚きのマジック!御自宅でも簡単にできますので、皆さんもぜひパーティなどで試してみてはいかがでしょうか?

ただ、念のためタオルやハンカチを用意しておいたほうがいいかもしれませんね。

コメントを残す