「悪質すぎる」パトカーに体当たり!その後周りの車に当たりながら逃走する車が恐ろしすぎる
あおり運転、飲酒運転、信号無視など、交通ルールを破り、周りに迷惑をかける事件は後を絶ちません。中でも沼津インターで起きた恐ろしい「ぶつけ逃走劇」はツイッターで話題となりました。
沼津インターの事件で 武田から送られてきた pic.twitter.com/5ZSVIxdGMn
— m day(エムデイ) (@mday0318) June 14, 2022
舞台は沼津市足高インターチェンジ付近の国道1号線。パトカーの前に停まっていたのが盗難車だと警察が気づき、サイレンを鳴らし、停止を求めたところ、突然車はバックをし、パトカーにぶつけます。
攻撃をしようとしているのではなく、どうやら逃げようと進路変更を試みているようです。
左にハンドルを切り、少し進み、またバックしてパトカーに堂々と当てます。当てられたのはパトカーだけではありません。
前方に停まっていた車も、この車の進路変更の無理やりの切り替えしに巻き込まれ、後ろから当てられてしまいます。何度も切り替えしぱとぱーと前方の車に当たりながら、進路を変え、逃げようと走り出し、ついには横の車まで巻き沿いで当てられます。
警察はパトカーから身を乗り出し、やめるよう注意を続けますが、聴く耳は持たず、どんどんと逃げるように車両一台分あるかないかの幅に突っ込んでいきます。
ダンプカーもいい角度で邪魔をしていましたが、強引に盗難車は乗り越え、走り去っていきました。
動画には、「逃走経路を邪魔してるダンプカーの運転手さん有能」「逃げられたの?」「こんなの見たら任意保険絶対入らなきゃ」「警察も判断難しいね」など、多くのコメントが寄せられています。
ちなみにこの後犯人は沼津市で逮捕されたようです。コメント欄の中には、なぜパトカーから警察は下りなかったのか、という指摘も見受けられましたが、これだけひどい逃走劇をするような犯人だと、轢かれてしまう可能性だってありますからね。判断は本当に難しいし、大変だなと素人目線に思いました。
-
何のために銃が与えられてるか分かってないのが