和菓子の老舗「船橋屋」の社長が信号無視で他車にぶつかりながら、ヤクザ顔負けの酷すぎる対応で物議!
Twitterで75万フォロワーを誇る滝沢ガレソさんが投稿した動画が物議を醸しています。動画には、道路を走行していた動画撮影者さんの後ろから信号無視で無理に割り込んで突っ込んでくる高級車の姿が映し出されています。
【悲報】和菓子屋の老舗「船橋屋」さん、渡辺雅司(58)社長が愛車ベントレーで事故る ↓ みずから無理な車線変更を行い事故っておきながら「テメェどこ見てんだよ」とヤクザ顔負けの口調でブチギレ ↓ ついでに他人の車を蹴る (渡辺社長は事故責任を相手に押し付けようとした模様)@funabashiya_ pic.twitter.com/RxlIUSQ5sB
— 滝沢ガレソ (@takigare3) September 26, 2022
そして、高級車から降りてきた男が、動画撮影者さんにひどい言葉を浴びせ、ドアを蹴る音も収録されています。
撮影者さんは何も違反はしていませんが、あまりの剣幕に謝り続けます。
実はこの高級車から出てきた男、和菓子の老舗「船橋屋」の渡辺雅司社長(58)であることが判明したということ。
下は現場の航空写真。
— 鉄火丼7794EDPホルダー (@tekkadon0328) September 26, 2022
ぶつかられた動画撮影者さんの友人は、この動画を9月8日にTwitterに投稿しましたが、あまり拡散することなく、「船橋屋」としても謝罪することもなく事件は風化しそうになっていました。
「船橋屋」としてはこのことが風化してくれればと思っていたのかもしれません。
しかし、9月26日この動画をTwitter有名人の滝沢ガレソさんが取り上げると瞬く間に拡散、動画は160万回以上再生されています。(9月27日現在)
「ドラレコがなかったら撮影者さんに責任転嫁するつもりだったのかな」「どう見ても100%社長が悪いのに」「美味しくてももう船橋屋では買わない」「ここの和菓子大好き!店員さんも良い感じなのに、社長が足を引っ張らないで」などのコメントが寄せられています。
「船橋屋」の公式Twitterの最新投稿にも怒ったユーザーから多くのコメントが寄せられています。
— 元祖くず餅 船橋屋 (@funabashiya_) September 26, 2022
仕事や勉強ができることと、人格の良さは比例するわけではありませんが、会社を代表し、社員を教育する立場である社長には人間性も大切なように思います。
もしこの時、渡辺雅司社長が迅速に救護活動などを行なっていればこんな大騒動にはならなかったはず。
1805年から続く老舗は2022年に幕となってしまうのでしょうか。。
-
書類上の役職変更しただけやろな
実際何も変わって無いんじゃね? -
いつも会社の中でも、ヤクザ口調で社員に言っているのではないでしょうか?社員の中には喜んでいる人がいるんじゃねー!
-
社長解任、待った無し。
-
アウト‼️
-
クズ餅屋の社長がクズだったのか。
-
まぁ、表沙汰にならなかったら会社ごとバックレるつもりでいたんだろうから、老舗といえど通り一遍の謝罪で済むなんざありえないね
事故映像も公開されたし
おためごかしの会見でもやんのかな -
↓ハンズフリーをご存知でない!!??
-
さすがにくずもちの老舗の社長だ!!
行動までまさに「クズ」
ナンバーワンの社長!!!
廃業万歳!! -
運転しながら電話で話してた?
-
これはやばい…