「ヤヴァ~イ」動物病院に行く猫たちがはっきり日本語で喋り出して話題に!
犬や猫の鳴き声が、人間の言っている言葉に聞こえてしまうときってありますよね。もちろん当の動物たちにそのつもりはないのですが、聞いている人間からすると可愛く、面白くて仕方がないです。 2匹の猫の泣き声があまりにも日本語を喋っているかのような動画が面白いと話題になっています。
先日予防注射に向かう車内で2人の鳴き声が「ヤバ~い」に聞こえてしまい撮ったけど何度聞いても笑ってしまう#猫#猫のいる暮らし pic.twitter.com/MHXCKZze6n
— 蒼to架(あおいとかける) (@aoitokakeru0920) September 19, 2022
舞台は投稿者さんの車内。2匹の猫が、移動用のケージにそれぞれ入れられ、シートにしっかりセットされています。投稿者さんたちは予防注射を受けに車で動物病院に向かっているところです。
1匹の猫ちゃんが先に鳴くのですが、どう聞いても「やばーい」と言ってるように聞こえるのです。その声に呼応するかのように、もう1匹の猫ちゃんが、「えーん」と言わんばかりの鳴き方をします。その後またその声に呼応するように「やばーい」と鳴き返す猫ちゃん。時折「やばい」が「やっばーい」になったり、絶妙にリズムが変わります。
動物病院に行くのが嫌で「ヤバイ」と言ってるように聞こえるのです。このやりとりは動画で30秒以上続きました。投稿者さんは運転に集中するのが大変なくらい笑ったそうです。
このツイートには「ハッキリと聞こえる!すごい!」「行く場所を知ってるのかな」「本人たちは必至だけど面白い」「2匹とも言ってるのスゴイ」というコメントが集まっています。
無理やり泣き声を言葉に当てはめるような動画もありますが、この2匹の泣き声は、本当に「ヤバイ」にしか聞こえないので、見ると何度でも笑ってしまいそうです。
ちなみに動物病院の帰りは「やばくない」のか、車内は静かだったそうです。
-
これはヤバい