【神業】自衛隊が戦車で書初め!砲操作の精度がスゴすぎると話題に!
0 コメント
非常時に国民を守るため、日々訓練を欠かさない自衛隊。陸上自衛隊第7師団の公式Twitterに投稿された動画が話題になっています。
#第71戦車連隊 の戦車乗員は、戦車で「書初め」ができる砲操作の練度を保持しています。#第7師団#年頭行事#10式戦車 pic.twitter.com/X66pKIq0ss
— 陸上自衛隊 第7師団【公式】 (@7th_Division_pr) January 12, 2023
Loading...
公開された動画には、なんと戦車の砲で書き初めをする様子が映し出されています。戦車で書き初めをするには、重厚な砲をミリ単位で動かす練度が要求されます。
書かれた文字は「桃李成蹊」。徳のある人には人が集まるという意味の四字熟語です。字画が多い「蹊」の文字はかなり難易度が高そうですが、それを書いてしまう砲操作の練度の高さが素晴らしいです。
動画には「こんなに細かく操作できるなんてすごい!」「平和だ。ありがとう」「素晴らしい技術だ」など絶賛のコメントが寄せられています。
これも日々の訓練の賜物。毎日どれだけ厳しい訓練をしてきたのか、この動画から窺い知ることができました。
ありがとう!