feel lucky

人生初めての職質で、ネットで見た「職質がすぐ終わる方法」をやったら、逆に怪しまれて長引いたと話題に!

1 コメント

市民の安全を守るために行われる警察官による職務質問。しかし、何も悪いことをしていないのに職質されると、ついついイライラしてしまいます。こちらはTwitterで話題になった投稿。

Loading...

職務質問は基本的に嫌がったり反抗せず協力的に受け入れれば、時間がかからずすぐに終わると言われています。逆に、拒否したりなかなか警察官の指示に従わないと、応援を呼ばれたりして長引くものというのが一般論です。

しかし、おにやo-228@最終兵器俺達(@oniyanogame)さんの体験談によると、そうとばかりも言えないようです。

おにやo-228@最終兵器俺達さんは、ネットで言われているセオリー通りにすぐに身分証明書を出して、バックの中を全部見せました。しかし、なんと逆に「すごい慣れてますね。ちょっと詳しくお話を聞いても良いですか?」とさらに詳しく調べられることとなり、時間を取られてしまったとのこと。

この投稿には「笑った」「逆に疑われておる」「人を疑うのが業務だもんね」などのコメントが寄せられています。

他には下記のようなコメントも寄せられています。

警察が、カバン開けさせてなにか出ればノルマ達成だけど、自分から開けて見せたらかえって怪しまれて疑われる。カバンが二重底なんじゃないか?とかいろんな疑いかけられて採血と採尿以外何でもやらされる。

ここまでくると、時間がかかってしまうか否かは「運」に任せるしかなさそうです。

コメントを残す

  • パターン化されると逆に犯罪者に利用されちゃうから難しい問題だ。