feel lucky

トヨタの新社長発表ライブ配信で、新社長がマイク切り忘れで放送終了後の会話流出!しかし「会社の好感度上がった」と話題に!

0 コメント

今の時代、会見や発表といったイベントは、テレビだけではなくなりました。誰もがYouTubeなどのSNSを使って独自で配信することができます。日本のトップ企業、トヨタがYouTubeライブで役員の人事を発表、挨拶をした際の出来事が話題になっています。

Loading...

話題となったのはトヨタのYouTubeチャンネル「トヨタイムズ」で配信したライブです。1:44:40あたりからどうぞ。

現在の社長である豊田章男社長が会長に就き、新社長として佐藤恒治さんが就任するという内容を発表した最後の締めくくりで、新社長の佐藤さんが意気込みを語りました。

最後、ライブは「皆様のご指導、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました」とスタジオの出演者が頭を深々と下げ、動画は止まるのですが、マイクを止め忘れていたのですね。その後の役員さんの会話がしっかり漏れてしまいました。

「以上終了です」という合図とともに、カメラが切れて安心した役員さんたちが「緊張した~」「最後に笑顔ほしかったね」「決意って言ったから力入っちゃったなあ」と笑い声とともに放送されました。

執行役員クラスの方でも慣れない中のYouTubeライブは緊張するのですね。

この動画には「会社の好感度上がるね」「わざとかと思えるくらい平和でほっこりな会話だったね」「好感度が上がる会話だね、戦略的であればかなりできる広報担当だね」「トヨタ株買おう」「トヨタの次期社長でもカメラの前に緊張するんだね」と絶賛の声が集まっていました。

天下のトヨタ、その中の超お偉いさんたちでも、YouTube配信で緊張するというのは、なにか親近感のようなものを覚えますね。これからも世界のトヨタであり続けるために頑張ってほしいです。

コメントを残す