スペイン村、Vtuberを起用で大盛況!社長の判断が敏腕だと話題に
三重県にある遊園地、志摩スペイン村。関西に住んでいる人であればお出かけ先の候補として一度はあがったこともあるでしょう。普段はお世辞にも大繁盛している遊園地とはいえないのですが、今ネット上で大繁盛だと話題になっています。
社長自ら主導なのすご pic.twitter.com/oX9EJVaMy0
— ぴぴ@pipiちゃん (@pipipi9632) February 10, 2023
投稿主さんがツイートしたのは志摩スペイン村の社長の働きかけについてです。「社長自ら主導なのすご」というコメントとともに、志摩スペイン村がツイッターでトレンド入りしたという記事のスクリーンショットを投稿しました。
その内容は、にじさんじ所属のバーチャルライバー「周央サンゴ(通称:ンゴちゃん)」が志摩スペイン村のバーチャルアンバサダーに任命されるまでの話です。
周央さんがある日、スペイン村についていきなり熱く語ってくれたため、ツイッターで「スペイン村」が深夜にトレンド入りを果たし、驚いたという社長自身のエピソードを披露。自らVtuberが何かを調べ、反響に可能性を感じ、バーチャルアンバサダーに任命したそうです。つい最近にも志摩スペイン村についての動画をアップし、2時間で1.7万視聴を記録しました。
実際にスペイン村に行った人の投稿の動画では、開園を待つ大行列があります。「スペイン村とンゴちゃんの本気を見た」と動画の投稿主さんは語っています。
志摩スペイン村開園!
大行列!
スペイン村とンゴちゃんの本気を見た✨#志摩スペイン村#周央サンゴ pic.twitter.com/TdIJ7adPZR— いちか@いちか場地下 (@ichika_ba_chika) February 11, 2023
このツイートには「社長の行動力すごい」「時代に合わせて動ける経営者は強い」「逆に社員さんが起きていて軽く説明していたらそれで終わってたかもしれないよね」「社長のスペイン村への愛を感じる」と驚きのコメントが集まっていました。
ユニバーサルスタジオジャパンとは規模感は違いますが、海外の雰囲気を味わいたい人、乗り物にしっかり乗りたい人には非常にお勧めだと筆者は思います。
どの遊園地もカラーがあって楽しいので、しっかり商売繁盛頑張ってほしいものです。