ダイソーでたった100円で5000円以上する立派な観葉植物が手に入る!【ライフハック】
1 コメント
ダイソーといえば、100円ショップ業界の中でも圧倒的な重鎮。今や世界に出店しています。「これが100円?」と驚くことばかりですが、実は「育てる」ととんでもないことになる商品もあるようです。
Loading...
話題になっているのはダイソーで見かける観葉植物「モンステラ」。小さなプランターに数枚の葉が生えているデスクに置くくらいのサイズの観葉植物です。
投稿主さんは「ダイソーさんで2年前に買ったモンステラです」と話しながら観葉植物を見せます。そこにあるのはどうみても100円ショップで買った観葉植物ではありません。
「ウソなんじゃないかと思われるかもしれませんが、ダイソーさんのタグもずっと挿してあります」とタグを見せる投稿主さん。
2年前のモンステラ写真が登場しますが、そのモンステラはどう見ても100円ショップの小さな観葉植物です。
「園芸店で買えば5000~9800円くらいします。」と話す投稿主さん。
100円ショップで買って2年ほど育てればこうなるのでやってみてくださいと呼びかけ、動画を締めくくっています。
この投稿には「うちにもあります。葉の最大直径66センチです」「上手に育ててますね」「我が家のモンステラも大きいです」「豆苗しか育てられない私でもできるかな」と様々なコメントが集まっています。
恥ずかしながら、ダイソーにある観葉植物に関しては「本物なの?」くらいに思ってしまっていました。こんなに立派になる植物を、100円で販売するダイソーさん、太っ腹すぎますね。
-
ダイソーのやつでもちゃんと育つんだねー