「何も悪くないのに!」超安全運転のドライバーが過失割合2:8とされた交通トラブルの動画が物議!
交通トラブルの過失の割合で賠償や保険の補償が変わりますよね。それにしても「その割合はないよ」と憤慨してもおかしくない動画が今、話題になっています。
この証拠でもこっちに過失があると?教習所並の安全運転で左から勝手に追い抜いて来てミラーにぶつけて2:8?1ヶ月で済む話が1年もゴタゴタして裁判所は和解させるために出したのがこの結果…怪我もしてないしもうどうでもいいけどマジでみなさん気をつけてくださいね。 pic.twitter.com/AfpAnXa6zE
— ks(クス) (@ksksks29751184) February 12, 2023
時速約46キロで運転する投稿主さん。信号が見えてきたので、速度をゆっくりと落とします。
この道路は片道1車線。にもかかわらず、左側からトラックが無理やり投稿主さんの車を追い抜きます。
狭い道路で無理やり左から追い抜いたため、スペースが十分でなく、トラックにミラーを当てられてしまいました。
投稿主さんは危険な運転はしておらず、むしろ「教習所並の安全運転」で走行していたにもかかわらず、過失割合はなんと2:8(2が投稿者さん)だったそうです。
この結果は1年間も争った末、裁判所が出した結論だそう。投稿主さんは「皆さんも気をつけてくださいね」と最後に注意喚起を促しました。
この投稿には「これは0:10でいいでしょ」「これが法律なの」「加害者に優しいよね」「納得いかない」などと声が集まっていました。
ありがとうございます!自分で言うのもなんですが、100点の運転です。和解となると10:0はほとんどないと言われました。こちらの持ち出しはないですがほんまにやりきれない気持ちです。
— ks(クス) (@ksksks29751184) February 13, 2023
投稿主さんはものすごい安全運転であり、さらに左から追い抜かれていて、証拠も揃っているのに、2割悪いというのは一体どういうことなのでしょうか。この結果は納得できません・・・。
-
日本の道路交通法には運転していればその運転手さんに過失20%が付きます。「貴方が運転してそこにいなければ事故は起こらなかったでしょう。」過失割合は運転手さんが乗っていいなければれば0対100。車に乗車していれば最低で過失割合は20%つきます(安全運転義務違反です)昔聞いたことがあります。
-
投稿者さんは悪くないと思いますが、ちょっとミラー当たったくらいで、ギャースカ言うのもナンセンスだと思い奈ます。
-
残念ながら、投稿者の方も動いているから、10:0は出ないよね。
-
当たるまでは悪いとは思わないけど、回避行動何もしてないのはミラーろくに見てないんじゃないかな。100%の安全運転か?て言われりゃそうは言えないでしょ。対向車居たわけじゃないしミラー見てリャ右に避けりゃいいんだもの。
-
ほ〜んと納得いかないですね💢
私は相手が一旦停止無視してぶつけられたのに10-0にはなりませんでした。
どこも痛くはなかったけどお巡りさんがあとから具合が悪くなるかもしれないから、すぐ言ってください、人身に変えますと言われました。
そうすればよかったのかなあ🤔
-
-
当てたトラックが悪いのはそうですが、安全に追い越しできるかの判断は別にすれば、左側からの追い越しは当然だと思うのですが、気のせいでしょうか。
当てられた車両は右に寄っていますし、音を聞くとカチカチ音がしますね。ウインカー出していそうですし、ウインカー消していないので信号より手前で右折しようとしているのでは。
右折車両を追い越すときは左側通行しなければならず、信号機のない交差点で優先道路通行のようですから追い越しは禁止ではないはず。
調べましたが、あらかじめ中央に寄らない右折車と後続直進車との事故の基本は2:8のようですね。動画では右にかなり寄っているように見えますが、右に十分に寄っていることも示せないと、基本となってしまうのでは?知らないですけど。 -
マジなんも悪くない