「カップ麺に間違えて水入れちゃった!」簡単な解決法が話題に【ライフハック】
0 コメント
ご飯を用意するのが面倒な時に役立つカップ麺。御湯すら準備するのが面倒な人もいるのでは…?水はお湯の代わりになるのか、というツイッター投稿が話題をよんでいます。
お湯やと思ってめちゃくちゃ水入れてもうたんやけどこっからどうしたら良い? 今とりあえず友達んち来て2人で知恵絞ってんねんけど「容器を抱きしめる」「あたたかい言葉をかける」のカスみたいな意見しか出てない pic.twitter.com/KyGAoExbKf
— まっこい (@makkoi_official) May 8, 2023
Loading...
投稿主さんはうっかりお湯だと思って水をカップ麺に注いでしまったそうです。
一緒にいる友人とどうすればいいか知恵を絞ったものの、「容器を抱きしめる」「温かい言葉をかける」という方法しかもらえなかったとツイートします。
写真からも伝わる冷え切ったカップヌードル。挽回の余地はあるのでしょうか。
この投稿には様々なアイデアが寄せられていました。
「全部出してレンジでチン」「非常用でもあるから時間を置けば食べられるよ」「鍋に入れて煮込めば?」「ジップロックに入れて叩いて野菜を追加してもんじゃはどう?」とコメントが集まるなか、「買ってきたビニール袋に全部入れて直接火にかけるといい」というアドバイスをする強者も…。
水が多かったりしないとダメかもしれませんね。。https://t.co/az0un0o2j4
— もしり (@moshiri2008) May 9, 2023
結局投稿主さんは、しばらく時間を置いてから冷たいままいただいたそうです。仕方なく食べたのかと思いきや「冷たくて美味しい」とのこと。ちょっと試したくなりますね。
あなたならどう対処しますか?