feel lucky

【悪口への適切な対応方法】お釈迦様の教えがSNSで話題に

0 コメント

古代から現代まで受け継がれる仏教の教えは、色々なものがありますが、「深い」と思わせてくれるある教えがツイッターで話題になっています。

Loading...

縁起、無常、慈悲などの教えは今も私たちの考え方に影響を与えています。今回、投稿者さんは「お釈迦様の教えの中でこれが1番好き」と、悪口に対する教えをシェアしました。

その内容は、「悪口をなぜ無視するのですか」というある弟子の問いに対し「贈り物は受け取らなければどうなりますか」と尋ねるのです。
当然「送った人の元へ戻ります」という返答になりますね。するとお釈迦さまは「悪口も同じです。受け取らなければ相手に戻ります」と返したそうです。

この投稿には「この教えは単なる考え方ではなく、脳科学的にもいいって聞いたことあるよ」「こういう風に考えたら人生楽になるかもね」「上に向いて唾を吐けば返ってくるのと同じだね」「クソリプはスルーに限るということだね」と様々なコメントが集まっています。

受け取り方はもちろん人それぞれですが、思わず「なるほどなー」と声が出てしまった教えでした。少しでも生きやすくなるための教えは、覚えておいて損はないかもしれませんね。

コメントを残す