「どこでもドアノブ」に「宙に浮く椅子」!?極秘に開発されていたハイテク家具の動画が流出!!
とある家具メーカーが極秘に開発していたハイテク家具。その全貌を写した動画が、資料と共に流出する事件が発生しました。
まだ開発途中でありながらあまりに画期的なその製品に、
「すごすぎる、絶対欲しい!」
「いや、こんなの絶対ありえないだろ。」
「まるでドラ◯◯◯みたいだ!」
と様々な声が上がっています。
早速その流出動画をご覧ください!
壁にドアが現れる!
動画に写っていたのは「ANYWHERE DOOR」と呼ばれるモザイク構造の壁。
モザイク状に組み上げた壁に、磁気センサーを搭載したセキュリティノブを接触させると、とたんにその場所にドアが出現! 壁のどの位置にあててもドアが出現し、出入りが可能になるのだそうです。
もしかするとこれからは「合鍵」ではなく、「合ノブ」を作る必要があるのでしょうか。持ち運びがちょっと不便そうです。
宙に浮くイス!
実は流出した動画は1点だけではありませんでした。次はなんと「宙に浮かぶイス」です!
床においたお皿のようにも見えますが、これが「AIR CHAIR」と呼ばれるイスなんです。
動画と共に流出した資料によると、軽量素材である桐を使って形成された円盤型のイスで、独自の浮力生成エンジンを搭載しているとのこと。
公式HPでコメントを発表
この動画を流出させてしまったのは家具ベンチャーのKAMARQ(カマルク)。
事態を受け、公式HPで正式にコメントを発表。明日には情報漏洩について新たな情報を公開するそうです。
エイプリルフールという特別な日に流出してしまったハイテク家具の動画。発売時期については何の発表もありませんが、果たしてどんな会社なのでしょうか?
またこの動画が流出するよりも前に発表された、ハイテク家具シリーズの第一弾「SOUND TABLE(サウンド テーブル)」は、予定通り発売されるとのこと。
単なる「スピーカー内蔵テーブル」とは異なり、振動によって音を出す新技術を使い、天板全体で音楽を奏でます。
大事なことなので繰り返しますが、「SOUND TABLE」は本当に発売されます!
さて、本日はエイプリルフールです。皆さん、今日はおもいっきり嘘を楽しんでくださいね!
Facebookコメント