TikTokに「再投稿」ボタンが新設、リツイート的なことができるように!再投稿のやり方と機能を紹介!
TikTokに、Twitterの「リツイート」のような「再投稿機能」が新しく実装されたので紹介します。
TikTokの再投稿とは
2021年12月あたりから公開されたTikTokの再投稿機能のこと。Twitterの「リツイート」機能のようなもので、「再投稿ボタン」を押すだけで自分のフォロワーに向けて気に入った動画を紹介することができます。
これまで、TikTokで気に入った動画を自分のフォロワーに紹介したい場合は、一度動画をダウンロードして再アップロードするしかなく、著作権的にも問題でしたが、新しい再投稿機能でそれが解決されました。
再投稿のやり方
動画を再投稿する方法は簡単で、「シェア」ボタンを押して、「再投稿」ボタンを押すだけです。
1. 「シェア」ボタンをタップ
動画画面で右下の矢印の「シェア」ボタンをタップします。
2. 「再投稿」ボタンをタップ
黄色の「再投稿」ボタンをタップします。以上で再投稿が完了です。
再投稿が成功すると、下の画像のように「再投稿されました」と表示されます。
再投稿した動画はどこに表示されるのか
再投稿した動画はあなたのフォロワーのタイムラインに表示されます。詳しい仕様をTikTokは公開していません。
再投稿した動画の確認方法
現状では、自分が「再投稿」した動画を確認するには、再投稿した動画ページを訪問するしかありません。自分が再投稿した動画ページに行くと、左下に「再投稿しました」と表示されています。
再投稿の消し方
自分が再投稿した動画を、自分のフォロワーへのおすすめから取り消しする方法は下記の通り。
1. 「シェア」ボタンをタップ
動画画面で右下の矢印の「シェア」ボタンをタップします。
2. 「再投稿の削除」ボタンをタップ
黄色の「再投稿の削除」ボタンをタップします。以上で再投稿の削除が完了です。
再投稿ボタンが表示されない理由
再投稿ボタンはまだ全てのユーザーに公開されているわけでは無いようです。iOS版TikTokアプリでは再投稿ボタンが表示されないユーザーが多いです。
私のAndroid版TikTokアプリではすでに表示されています(2022年1月15日現在)。