「考えたことなかった」チンパンジーへの思いやりを呼びかける張り紙が話題に!
0 コメント
チンパンジーといえば、人間に一番近い知能を持った哺乳類ですよね。頭が良いがゆえに、他の動物よりも気を使ってあげる必要がどうやらあるようです。
円山動物園の展示サイン [チンパンジーたちに悲しくてつらい思いをさせないために、チンパンジーの間近での飲食をお控えくださいますようお願い致します] pic.twitter.com/A7AsKc57Cv
— Haruyoshi KAWAI (text) (@yumegondou) February 12, 2023
Loading...
話題となっているのは丸山動物園の展示サイン。チンパンジーを見る際の注意事項です。
一部要約すると、「チンパンジーはとても頭が良く、感情豊かな生き物です。人間が何かを食べているのを見ると、欲しくなってしまい、餌をねだるような仕草をすることもあります。」とチンパンジーの賢さを伝えました。
そして「チンパンジーたちに見せびらかすようにお菓子などを食べたりすると、チンパンジーたちにとっては食べてみたい、飲んでみたいのにそれが叶わず、悲しくつらい思いをすることに他なりません。」と観客にお願いをしています。
この投稿には「チンパンジー可哀想」「犬でも人間が食べてたら不満そうなのにもっと辛いよね」「人間(自分)の想像力のなさを反省」と反応が集まっています。
恥ずかしながら、筆者もこれは考えたことがありませんでした。動物の前でおやつを食べるのはやめた方がいいですね。
私が動物園の動物だったら羨ましくなるなと、逆の立場を考えて初めて納得できました。あなたはどう思いますか?